
作・神沢 利子 絵・平山 英三
【あらすじ】
毎日が雪が降って野原にも山にも雪が積もりました。
ふゆごもりの穴の中では、くまのかあさんが双子の坊やを生みました。
あるひ、坊やはかあさんに尋ねました。
「かーんかーんって何の音?」
杏は幼稚園で絵本を読んでもらって、それで「ふゆごもり」と言う言葉を知ったらしい。
そして杏は冬に寝ることは「ふゆごもり」なので「冬眠」と言う言葉を認めない。
それはそれは頑なに(笑)
まぁ、いいんだけどさ。
いずれわかることだし。
でももう少ししたらまた説明してみよう。
↓1クリックのご協力をお願いします↓
人気blogランキングへ
子育て日記★赤ちゃんっておもしろいはこちらから♪
【関連する記事】